SSブログ

群馬県四万温泉、自家源泉の湯元・長静館、31度目 [長静館]

IMG_20220212_121310.jpg

 

四万温泉の長静館、31回目

 

実は他のところへ行く予定だったんだけど、宿の事情や大雪警報などで予定が狂い、

急遽、定宿へと変更した次第。

 

都心ではちょっと雪が降ったとか言って大騒ぎするけど、

雪国育ちからすれば、何をそんなに騒ぐの?ってレベルで

最近は気象庁さんも、警報級といったものの大したことなかったり、

トンガの噴火でも津波は来ませんといったら来ちゃったり、

多分、HPに肉屋のバナーはったりして予算的に絞られて人員もいないんだろうけど、

確りしてくれよ、という今日この頃。

 
IMG_20220212_185644.jpg

二階へ上がって

IMG_20220212_102533.jpg

つつじの部屋

いつもの「紅葉の部屋」は先客がいたので、こっちでも十分です。
IMG_20220212_103030.jpg
こじんまりと、落ち着く和室です。
IMG_20220212_103058.jpg
外は四万川、まだ雪解け水も大したことなく静かな流れです。
IMG_20220212_103147.jpg
 
早速、自慢の温泉に
こちらは女湯
IMG_20220212_183813.jpg
男湯から
IMG_20220212_102937.jpg
露天風呂へ
IMG_20220212_102856.jpg
そしていつもの、お気に入りの景色をパシャリ
IMG_20220212_102819.jpg
貸し切り風呂は無料。
IMG_20220212_102731.jpg
のんびりなひと時
IMG_20220212_102656.jpg
 
ところで、
四万温泉、長静館は湯元です。
IMG_20220212_183727.jpg
源泉名は「長静館の湯」そのまま
e2c95960.jpg

四万やまぐち館の近くから湧いているお湯の権利を持つ湯元です。

四万温泉には源泉が41か所だったかな

これは最近の環境省による報告書に源泉名がずらり、

その中に「長静館の湯」がしっかりあります。

共同利用している=長静館の湯を分けてもらっているところがご近所に数件あります。

温泉表示を見れば、「長静館の湯」と書いてあるので、ご近所にお泊りの際はご確認を。



IMG_20220213_134013.jpg


四万温泉でも「自家源泉のかけ流し」をやっているところは少ないのです。

自家源泉と明記していないところは、どっかから融通してもらっているということなのです。

元々は、戦国時代に田村何某さんが湯守に任命されて、一族郎党がこの地に温泉街をつくってゆくわけだけどね。

温泉、自家源泉を守ってゆくということは大変なのだよ。

そういえば、誰かが書いていたなあ、女将さん、三代目? 

コロナ渦で大変だけど、頑張ってほしいところ。

 


 

湯上りはロビーでゆったりと

IMG_20220212_102614.jpg
部屋飲みは、菊姫
菊姫酒造は石川県
後で書くけど、長静館は小野上温泉にある明治堂支店という酒屋さんから仕入れているのだけど、
そこがまたレベル高い酒屋さんで、この菊姫は低温瓶熟成で3年物!!

IMG_20220212_194535.jpg

温泉饅頭つまみながら(笑)


IMG_20220212_194658.jpg

 

続く

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。