SSブログ

伊香保温泉・高崎、前橋 [旅行・地域]

伊香保温泉

Ikaho_3


 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 



伊香保温泉は、関越をすっ飛ばせば1時間ちょっとの距離。首都高をかいくぐって箱根方面へいくよりはかなり楽なので、私はここが行き着けとなっている。伊香保には茶褐色の黄金の湯と、平成に入ってから掘った無色の白金の湯の2通りあるけれど、開湯以来のメインは黄金の湯であるから、白銀の湯しかないところには泊まらないことにしている。
石段街が有名だし、温泉情緒もあるが、これを下から上ると結構きつい。伊香保ロープウェーの脇にある町営駐車場にとめて、横へ抜けると石段街の上へ出るので、そこからゆっくり下るのがよい。頂上にある伊香保露天風呂はいも荒い状態なので、お勧めは千明や玉樹の立ち寄り湯。駐車場も空いているから停めやすい。石段街の共同駐車場など、すぐイッパイになる。
ここを拠点に色いろ近場を攻めたり、連泊するなら安くて洋食の上手い、松本楼の別館ぴのんがお勧め。ランチはここのレストラン夢味亭か、水沢観音へ下って田丸屋の水沢うどんか、あとはちょっと外れにある時代屋の釜飯。
いつも、入りはハルナグラスへ行って、グラスやお猪口やお皿を買う。女房はここでイタリア製の腕時計(そんなに高くない)を買い集めている。彼女やたまの旅行につれてきた女房にはウケる。
ドライブスポットは榛名山。いろは坂並みに上る。朝方は霧がかかるが、晴れると絶景。榛名山ロープウェーにでも乗って、紅葉みたり、つつじ見たり。ワカサギ繰ったり、トテ馬車のったり。真冬は榛名湖が凍る。レイクサイドに榛名湖温泉が沸いているので、いつも立ち寄る。湖面に映る逆さ榛名富士は写真マニアが喜ぶはず。
四万温泉や吾妻渓谷方面、草津方面へは、伊香保インターから榛名山を突っ切って下るコースが面白いが、06年版のカーナビは迷う。
山頂から高崎方面、前橋方面へ抜ける山道もかなりキツイが、運転好きなら興奮する。




伊香保温泉 ぴのん 10度目?
2007年7月

我が家の定宿。予定が急にあいてどっか行きたくなるとここへ行く。ここは安い。料理が美味い。本館の源泉掛け流し黄金の湯にも入れるからお徳。


伊香保ぴのんでクリスマス
2006年12月

蕨屋定宿、伊香保温泉松本楼別館の洋風旅館ぴのん。クリスマスと女房の誕生日とかねて、また行ってきました。相変わらず秋山シェフ、この予算でこの味、美味しいですよ!


伊香保ぴのんと千明仁泉亭
2006年4月

女房の同級生2人と計4名で伊香保で遊んできました。蕨屋定宿の伊香保洋風旅館ぴのんに泊まり、立ち寄りで千明任泉亭の黄金の湯を堪能。水沢でうどんたべ、石段街を散策の旅。千明は立ち寄り派に最適の穴場です。



伊香保温泉・洋風旅館ぴのん
2006年1月

もう常連になりつつある。気さくな若女将ががんばっている洋風旅館?というか洋食の夢味亭とペンション風の旅館が合体しているところ。今回はクリスマスにジャズ・ライブがあったのでお呼ばれしました。


伊香保温泉・ぴのんと本館松本楼
2005年11月

わが蕨屋定宿。本館はホテル松本楼で、そこの若女将がペンション風の洋風旅館をやっている。夢味亭というレストランが併設されているので、まずはここでランチしてみてください。CP抜群のお勧め、お気に入りです。

伊香保温泉洋風旅館ぴのん2005年6月

2005年は3度も泊まりました。お勧めは2時半頃にアフタヌーンティーを頂き、3時にチェックイン。そのまま本館の松本楼で黄金の湯に入り、6時からぴのんのディナー。一服して9時くらいにまたお風呂、朝も早起きしてまた本館のお風呂、朝食を食べて9時に出発すれば、昼には帰宅できます。



伊香保温泉・岸権旅館
2006年1月

伊香保はいつもぴのんに泊まっているが、で気になっているのが福一、香雲閣、そしてこの岸権旅館だった。お湯は最高級の褐色「黄金の湯」。ただ、料理は凡庸かな。お金あったら香雲閣へ行きたいもんだ。☆☆☆




伊香保温泉 お宿玉樹が黄金湯に
2006年7月

今回はぶらりと伊香保へ日帰りしたのだが、以前は何度か立ち寄っていたお宿玉樹へ。たしか前は白金の湯だけだったはずが、黄金の湯も導入していた。



伊香保温泉 伊香保露天風呂と福一
2007年2月4日

女房の調子が悪かったので、気分転換、転地療法がてら伊香保温泉へ。泉源の伊香保露天風呂とちょっと高級なホテル福一のお風呂にも立ち寄り。


晩秋の榛名湖温泉 レイクサイドゆうすげ
2006年11月

11月12日、日曜日、山路のほうとうが食べたいと女房が騒ぎ、赤城なら行ってやると日帰りで出かける。天気がいいから榛名山でも登るかと、榛名湖温泉へ。



伊香保・水沢観音2005年4月

伊香保へ行くならぜひ、水沢観音に立ち寄ってください。効き目ありそうです。我が家の初詣はここです。周りには水沢うどん屋さんがいっぱい。お勧めは元祖田丸屋です。



高崎・前橋周辺


高崎の源泉掛け流し・湯都里
2007年7月

京が島温泉、ゆとりという、日帰り温泉施設なのだが、これがすばらしい源泉掛け流しの黄金の湯。高崎インター下りてすぐだから、お勧め!


倉渕村の亀沢温泉と相間川温泉
2007年3月

2007年3月、群馬の周辺温泉調査で、旧倉渕村界隈の亀沢温泉と相間川温泉に行ってきた。相間川温泉は茶褐色の濃いお湯、でろ過無し循環という??。





黒トンカツを食べたことあるか? かつ久無庵


前橋・かつ久無庵 最強のトンカツ
2005年11月

かれこれ20年は通っている肉天国・群馬が誇る最強最高とんかつ屋。昔は前橋市内にあったのが、今は高崎高島屋店とこの国道50号にある無庵の二つあり、多分、親父と息子さんでやっているのだろうけれど、唸るとんかつです
nice!(0)  コメント(0) 

草津・万座・花敷方面 蕨屋リスト [旅行・地域]

草津温泉・山本館2005年10月

草津よいとこ、何度でも行きたい硫黄泉。ド真ん中の湯畑真ん前にあるのが山本館という老舗。木造で風情の塊。お湯は熱ーいが効く。泉質は当然、☆☆☆☆☆ですが、料理はまあまあといったところです。☆☆☆




花敷温泉 花敷の湯2006年10月

群馬県は草津の隣、野反湖の手前。渓流沿いの山の中、1軒宿ならぬ2軒宿の一つ。これが絶賛。休前日で2万円を切る料金でこの料理の質!2006年蕨屋温泉大賞を受賞か?!


薬師温泉 かやぶきの里・旅籠
2005年11月

かやぶきの古民家を移築したテーマパークっぽいところで、そばうち体験とか、いろいろあるようだが、今回は立ち寄りにしておいた。六本木にもある釜飯の時代屋系列。お湯は良いが団体のバスが来るのでちょっと落ち着かない。
nice!(0)  コメント(0) 

信州の旅 蕨屋リスト [旅行・地域]

信州の旅

Komoro_2


 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






扉温泉 明神館2007年2月

2007年2月18日、信州は松本の近く、扉温泉。とにかく、ここの立ち湯は最高の内湯だ。創作フレンチも、旅館の雰囲気も3万円ちょいの料金設定レベルでは満足度極めて良好のお勧め。


信州小諸・中棚荘 二度目2006年11月

信州は小諸、小諸なる古城のほとり、、、の一節で有名な島崎藤村、彼の定宿でもあったゆかりの温泉。05年8月に続いて2度目の投宿。満足度高く、常連になるかも!


信州菱野温泉・ケーブルで行く常盤館2006年11月

小諸の中棚荘へ行く道すがら、浅間山南面の里にある菱野温泉へ立ち寄り。ケーブルカーで登ってゆくとそこには天空の露天風呂がまっている!


野沢温泉 住吉屋
2006年4月

関東甲信越エリアの一度は泊まってみたい宿100選の類にも必ず登場する宿です。ネットの口コミ情報も点数が高く、お湯は野沢温泉ですから文句なしだし、料理が田舎風でオツ。
コストパフォーマンスで☆☆☆☆。



美ヶ原温泉・旅館すぎもと
2005年11月

小雪交じりの11月、信州は松本の近くに美ヶ原温泉というのがある。そこにある料理自慢の宿。酒飲みが唸る料理というかつまみがこれでもかと出てくる。呑兵衛親父絶賛の宿です。☆☆☆☆。



中棚温泉・中棚荘
2005年8月

長野の小諸にあるのが中棚温泉で、ここは島崎藤村が定宿にしていたところ。その藤村が泊まった部屋にお世話になりました。もう文人気分です。料理も中々、お湯がアルカリ性性のぬめっとした、ちょっとあまり経験のないもので、ちょっと病みつきになりそうな泉質。☆☆☆☆です。



天狗温泉 浅間山荘
2005年8月

中棚荘に行ったときに、高峰温泉と天狗温泉に立ち寄りましたが、ここ、例の浅間山荘です。鉄分多く、赤い褐色ですが、ここまで濃いのは見たことありませんでした。温泉通は一度はいかなきゃならんでしょう。



別所温泉 七草の湯
2005年5月

GWの大混雑の中、7時間半かけていってきました。信州は上田、別所温泉。館内はきれい。料理もまずまず、お湯は良し。何よりお部屋に入ってテーブルの上にある漬け物やらお菓子やらの充実ぶり。北向観音など神社仏閣多数、外湯も充実。☆☆☆★です。
nice!(0)  コメント(0) 

秩父温泉・埼玉方面 [旅行・地域]

秩父方面

秩父の山奥、柴原鉱泉2006年12月

12/10.奥秩父にある柴原鉱泉をたずねる!秩父には冷鉱泉しかないので、ほんとうに熱湯地獄的な温泉はないのだけれど、成分がそれなりにあって、昔から癒しの場となってきた宿がところどころにある。



秩父 新木鉱泉
2006年2月

埼玉県の温泉と言えば秩父しかない。が、ここらはみな温度の低い鉱泉なので、どんなもんかと思いつつ、車買い換えて馴らし運転がてら、ちょっくら行こうか、と急に旅立つ。案外いいお湯でしたので、ご紹介。☆☆☆


埼玉


サイボク温泉・まきばの湯2006年1月

日帰り入浴施設。埼玉が誇る特選素材のゴールデンポークを生産している牧場、その食のテーマパークの中にある温泉なんだが、なんと100%源泉掛け流しでうれしい。


越谷・地中海料理「タベタリーノ」

2005年10月
昔、東浦和に住んでいたときにご近所だったお店で、今は越谷にあります。ゴルゴンゾーラやポルチーニのリゾットとか絶品です。スープもデザートもいける。9・11米国テロの時に、ここで私の誕生祝いを女房と二人でやっておりました。
nice!(0)  コメント(0) 

赤城温泉・老神温泉 蕨屋リスト [旅行・地域]

赤城温泉・老神温泉


Akagi_2

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 


赤城山の南側。
最初にこのエリアに入ったのは、2004年春。当時、人事部長を兼任していて赤城青年の家で新卒の合宿研修を一応、統率することになったので、その下見に行って、ついでに赤城山に登り、秘湯、赤城温泉に出会ったというのが最初。
この赤城温泉は、茶褐色の、鉄分のあるお湯で、温泉通にはたまらない。関越自動車道を挟んで西が伊香保というメジャーな温泉郷。だから、この赤城方面は、マイナーな感じなのだが、逆に言えば、空いている穴場。
春は赤城千本桜。群馬フラワーパークやクローネンベルク牧場など、子連れにもカップルにも楽しめる場所がある。
その上で、赤城山へ上ってゆく。くねくね道はいろは坂並み。途中に出くわす忠治温泉は「赤城の山も今宵限り、、」の国定忠治ゆかりの温泉。滝沢館、赤城温泉ホテル、湯乃沢館で秘湯気分を味わい、頂上のカルデラ湖=大沼へたどり着いて、ワカサギでも食べる。中々のドライブコースだが、冬は閉ざされる。
南東部に梨木温泉があって、ここがまたいい。

Oigami_2


 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



武尊温泉(ほたか温泉)

武尊温泉 萱の家2007年1月

2007年1月1日、元旦、ここ泊まって来ました。沼田から片品方面へ山登りする途中の秘湯を守る会一軒宿。電気は来てるがテレビがない、肉も魚も出ない精進料理!それが美味い!


赤城の秘湯 梨木温泉・梨木館2006年7月

群馬県の温泉完全制覇を目指すわが蕨屋。赤城南サイド攻めで赤城温泉、滝沢温泉、忠治温泉といってきたが、残っていた梨木温泉を攻略。キジ料理と褐色の濁り湯を堪能。


群馬・老神温泉 仙郷
2006年3月

関越自動車道を挟んで左が伊香保、右が赤城、そのちょい上にあるのが老神温泉。群馬から日光へ抜ける道中にある名前の通りふるい温泉。温泉街からちと外れた一軒宿はお湯もお料理も中々良かったですよ。☆☆☆★


赤城温泉郷 湯之沢館
2005年9月

赤城温泉というのは伊香保の対面にありますが、やはりメジャーが伊香保なので、あまりこっちには行かないでしょう。が、お湯はこっちのほうがすごかったりして。ここはだいぶ山に入ったところですが、なんと、料理がいい。☆☆☆★です。


本物の土色温泉=赤城

 山頂の大沼へ。沼は凍っていてワカサギつり日和だったが、やらずに「わっぱめしご膳」(もちろんワカサギ付)を食べる。再び下って赤城温泉、忠治温泉、滝沢温泉へ。一番奥の秘湯一軒宿=赤城温泉ホテルで日帰り入浴する。ここのお湯、伊香保と同じ赤茶色の温泉なのだが、メチャクチャ濃い。伊香保の10倍は濃い。
nice!(0)  コメント(0)