SSブログ

塚越らーめん、「牡蛎みそラーメン」と余談 [塚越らーめん]

毎度、お馴染みの埼玉県蕨市塚越の塚越らーめん

Fotor_157447632799271.jpg

先週に引き続き期間限定メニューの「牡蛎みそラーメン」
Fotor_157455665167718.jpg
女房は会員サービスのワンタンをトッピング
Fotor_157455670590097.jpg
私は煮卵のトッピング
Fotor_157455674796819.jpg
牡蛎みそラーメンは牡蛎の濃厚エキス満載で、ブクブク浮いている、これがうまい!
Fotor_157455679990667.jpg
定番のサイドメニューにマグロの剥き身丼
Fotor_157455683310334.jpg
とにかく、塚越らーめんはうまい!
よそ行っても感動しなくなってしまう。
それはうちらの食感とドンピシャなだけで、他の人はまた違うのだろうけどね。
 
夜は新潟の友家ホテルで仕入れた鶴齢のブラック。
Fotor_157449783058783.jpg
これは今年一かな。
  
ところで国立大学の授業料、また値上げだってよ。
Fotor_15745982758624.jpg
Fotor_157459830516770.jpg
 おれはs53年入学。田舎の国家公務員だった親父の給料は大したことなかったが、親が倹約すれば子供二人は大学に入れられた。それがいまでは、高給官僚じゃなきゃ無理だわな。
 ちなみに高給官僚になるにはズル賢い生きざまが必要で、そんなのはやだな。
 昔は低所得な農家の子も、寮費二食つきで確か1.5万円、学食は朝飯も150円、昼のカレー250円だった。学部の贅沢定食でも450円だった。ちなみに私は二食つき4.5万円の下宿だった。親が缶詰とかおやつを日通の小荷物で送ってくれた。
 高校は全寮制の私立だったけど、授業料も入学金も寮費も安かった。毎晩、鍋でラーメン夜食にどてら羽織って受験勉強してたな。ツェッペリンやクイーン聴きながら。
 学生時代、下宿でてアパート暮らしのときは、たまに建築現場でアルバイトしたり、JRの線路脇の電柱あな堀りやってた。仙台私立病院のドア枠はおれが作った(棟梁の手下で)。
 バイト代と仕送り使っちゃうと、土日の朝飯は食パンに納豆か、鯖の水煮缶にマヨネーズかけてツナサラダもどきにした。たまにたべる学生向け食堂のカツ丼450円がうまかった。でも学生ローンとか返済大変な奨学金はつかわなかったから、まだマシな学生生活だった。今の若い人は大変だな。教育は機会均等じゃなければ国は滅ぶで。
 
日曜日は白瀧(しらたき)。

Fotor_157458186802849.jpg

上善如水の白瀧酒蔵。水の如しではないが、おもいっきり酒~って感じでうまい!

 

塚越の帰りにイオン寄ってオージービーフ安かったからステーキにして

Fotor_157458685858610.jpg

クイーンみて、(初期だね、じつは初期が一番好きだな)

Fotor_157458639236914.jpg

また、月曜日から仕事だな、定年延長中だが、やめちゅうかなって、毎日考えてるなあ。


 


nice!(2)  コメント(0) 

新潟魚沼、湯之谷温泉、友家ホテル、10度目 朝から米がうまい! [友家ホテル]

新潟、魚沼、大湯温泉の友家ホテル、10度目の朝食

 

前夜にすっかり食べて呑んで、熟睡して、

朝はコーヒー飲んで朝風呂入って

朝飯前になるとまた腹がすく。

 


Fotor_157394922922033.jpg

 

主役は、お米、コシヒカリ

Fotor_157394550350380.jpg

山盛りで2膳。

最初のお櫃は軽めの2膳だから、後から電話するのも面倒なんで、最初っからお代わりしますので先にくださいというと、小さなお櫃が早々に追加されるので、お勧めです。

Fotor_157394930657082.jpg

かなり大きなお椀の味噌汁。

なめこ豆腐に葱。

Fotor_15739492618442.jpg

魚はサバ。

Fotor_157394919182047.jpg

サバ嫌いという人もいるかもしれないけど、私は好きですよ。


 

蓮根のキンピラ。

結構しっかり味ついてて、シャキシャキ感でいいご飯のお供になります。

Fotor_157397085833286.jpg

 

毎度おなじみの名物の「金ちゃんハム」

Fotor_157397080138841.jpg

まず、ごはんにドンと1枚、粒マスタードも乗せて「金ちゃんハム丼」にして

Fotor_157394915362799.jpg

ご飯をハムでくるんで「金ちゃんハム巻きに」にしていただくと、美味いですよ。

DSC_6674 (2).JPG

卵焼きに

Fotor_15739709176227.jpg

ぬか漬け等

Fotor_157394554345254.jpg

若ければ三膳飯にしたいところですが、何しろ還暦なんでニ膳で充分ですね。

 

朝食デザートは

チーズケーキにリンゴと柿

Fotor_157397121402061.jpg

ごちそうさまでした。

 

友家土産。

鶴齢の黒、取り置きしてもらって、ついでに新潟県内限定流通の高千代と

友家ブランドのコシヒカリ、人参ジュース等

DSC_6720.JPG

 

帰り道で、地場スーパーで女房が買い込んでました。

奥さん連中は地場スーパーがお好きですからね。

普段の日常で見慣れたスーパーは飽きちゃうらしい(笑)

Fotor_157397161419794.jpg


若旦那、酒もりょうりもです美味かったよ。

スタッフさん、よい接客でした。

ではまた、近々。
 
追伸
鶴齢の黒、いいねえ。
純米吟醸なのに原酒って、おいおい。
ハチメつついて一杯やるといいだろいねえ。
高千代はホタルイカの沖漬けがいいかな。


Fotor_15739773625134.jpg

 

 

友家ホテル、楽しいらしいね、猫はお留守番ですけど。

DSC_6243.JPG

nice!(2)  コメント(2) 

新潟魚沼、湯之谷温泉、友家ホテル、10度目 いちいち全部がうまい夕食! [友家ホテル]

新潟、魚沼、大湯温泉の友家ホテル、10度目。

お湯がよく、館主もスタッフも頑張っていて、あちこちに昭和レトロとモダンと、ちょっとした遊び心があって楽しいし、なによりも料理が美味い。

料理長の名前が全面に出て、和食の匠とか、フレンチの技とか、そういう雰囲気ではないが、

地の物を、新潟らしく、魚沼の美味しいご飯を頂くための前菜から魚、お造り、お椀、、、と進んでゆく流れがいいんですよね。でメインディッシュはコシヒカリの炊き立てご飯。関東に流通しているようなよくわかんない魚沼コシヒカリではないのでね、ちょっとしたお漬物でがんがんいける、これぞ、ごはん!ですから。


Fotor_157394804394760.jpg

お品書きが付きました。

お品書きにメモしたのは女房。

Fotor_157405112285069.jpg

食前酒

Fotor_157397224601625.jpg

私は緑川酒造の緑(冷や)、女房は梅酒のソーダ割り

Fotor_157397291636884.jpg

五点盛

これが良かったな、どれもこれも。

Fotor_157394811894862.jpg



右上

あまんだれ(キノコ)とシメジのきんぴら

あまんだれは松本の美ヶ原温泉の石川さんでも出たことあったな。

きんぴら風味付けで、これも日本酒、進んじゃうねえ

Fotor_157394765928692.jpg

 

左上

里芋=きぬおとめに銀杏

ほくほくで表面炙ってある

Fotor_157394769359934.jpg

 

真ん中

牡蠣の燻製、オリーブオイル漬け

これはね、似たようなものもちょいちょいあるけど、美味かったなあ、酒呑んじゃうよね~

Fotor_157394776466695.jpg

 

左下

ジャコとエノキ

ちょっとさわやかな柑橘の味もあって、かなり美味しかったな

Fotor_157394794854612.jpg

 

右下

クリームチーズの味噌漬けにオリーブ漬け

クリチはいいね、前に、いぶりがっこでクリチを挟んだんのが出て、美味かったので、自分ちでもいぶりがっこ勝ってきてクリチ挟んでつまみにしているけど、クリチ系は大好きですよ。

Fotor_157394799952875.jpg

 

右手のお椀

銀山平らのゼンマイ

太い、濃厚、なので、生麩と海老とも相性がいい。

Fotor_157394808275484.jpg

 

左手の鍋

原木なめこの鍋

これは友家さんではよく出る。

Fotor_157394814365383.jpg

これも銀山平産、でかい大振りのなめこは食感もいいんだなあ。

シンプルな鍋だけど、胡椒の効いたスープになめこのダシが合う。

Fotor_157394761395329.jpg

 

レンコン豆富

これ、秀作でしたね。

蓮根と吉野葛と牛乳ですって。たしかに牛乳の香りしたな。

ややキメのあらい蓮根が吉野葛で美味く固まって、ほのかな乳の香りで、食感もよかったな。

Fotor_157394749782966.jpg


F60の温燗

Fotor_157397281768697.jpg

 

お造りはマグロと南蛮海老

新潟、日本海で揚がったもの。

マグロ良かったなあ、筋っぽいの嫌いでマグロにはうるさい女房が褒めてた。私も普段はあんまりマグロ食べないけど、美味しかったなあ。もちろん、エビちゃんも。

女房がよくいう、美味しいとこは刺身のツマも美味いと。

Fotor_157394756050775.jpg

 

岩魚

魚野川産

Fotor_157394528809589.jpg

そんなにでかくはなかったけど、ふんわりとうまく焼きましたなあ、

Fotor_157394524034912.jpg

もちろん、頭からしっぽの途中まで。しっぽの先は塩分取り過ぎになっちゃうから自重した。

 

〆のご飯にお供はローストビーフ

カメラの遠近感で小さく見えるけど、大振りです!

Fotor_157394519670421.jpg

新潟和牛A5ランクで、部位はシキンボ

Fotor_157394513512692.jpg

モモのところだけど、結構固い部位とか言われているけど、

分厚くスライスされてて、やや噛み応えもあるんだけど、ちゃんとやわらかく、ジューシーに出来上がってました。普段食べるローストビーフとは全然違うね~

Fotor_157394501697784.jpg

お漬物に赤大根に野沢菜

Fotor_157394497801991.jpg

 

デザートはライチのシャーベット

Fotor_157394493791453.jpg

 

で、ごちそうさまのところ、

今回は私の遅ればせな還暦祝いだったので、

女房がケーキを特注

Fotor_157394487337390.jpg

 

還暦だ~

Fotor_157394481632776.jpg

クリームめちゃくちゃなめらかで、スポンジもふんわりで、よくあるなんとかコーナーとかなんとかやレベルではない、ご立派なケーキでした。

ありがとう。

 

これから友家ホテルを訪ねる人で、何か記念日とかでケーキとかサプライズで出したいなあ、みたいなことあったら予約時にスタッフさんに頼んでみたら?

 

ごちそうさまでした。


お酒、夕食時は二合分ですけど、午後から直前まで部屋で二合飲んでますんでね、それも合わせて四合です。


 

続く、、、

IMG_20191111_064500.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

新潟魚沼、湯之谷温泉、友家ホテル、10度目 雨 [友家ホテル]

新潟、魚沼、大湯温泉の友家ホテル

Fotor_157398343965483.jpg

ついに10回目。

なにしろ、今の若旦那、夫婦で応援しとるので。

私の還暦祝いの予定だったんだけど、お袋が倒れて還暦の誕生日は札幌で、そのまま葬儀まで行きっぱなしだたんで、還暦祝いもへったくれもない日々だったんだが、

お袋の四十九日も過ぎ、納骨も済ませて一段落。

で、還暦祝いの仕切り直し。

 

Fotor_157398253547858.jpg

ひどい雨だった。

北海道が雪、東北も雪になるっていうから、金曜日の夕方に慌ててスタッドレスに履き替えたわ。新潟は大丈夫そうだったけど、念のためね。

昔は自分で履き替えたけど、今はもうスタンド頼み。

 


新館の301号室。角部屋。

Fotor_157398573708036.jpg

角部屋なんで、四階まで上がる元気はない(友家ホテルにはエレベーターがない!)ので、三階空いてればこの部屋がいい。


広い和室に

Fotor_157398400199844.jpg

ベッドルーム

Fotor_157398387646165.jpg

リビングつき

Fotor_157398549307387.jpg

窓の外は

Fotor_157398302514926.jpg

川の流れ

Fotor_157397028143794.jpg

紅葉の名残多少

向かいのホテルの庭も借景でよい。
Fotor_157397036766697.jpg

冬も間近で川の水も冷たそう

Fotor_157398353273696.jpg

川の音嫌いな人はここに来ないとは思うけど、連れてこられて音嫌なら、部屋に耳栓ありますから大丈夫。


前回この部屋に泊まった時と調度は同じかな。先々代からの、昭和な感じも大事にしている。

Fotor_157398373868327.jpg

ライトや電話機がお洒落。

このあたりは今の若旦那からかな。

先代のお兄さん達のころからソファーとかはモダンになって、昭和バブル期の雰囲気からうまく今風にスライドしてきて、今の若旦那からさらにちょいちょい良くなってきた。

Fotor_157398564961684.jpg

ウォーキングクローゼットも便利。

Fotor_157398395593370.jpg

 

2時チェックインなんで、ソッコーで貸切の扇の湯に。

Fotor_157398613171393.jpg

源泉掛け流し、湯量調節で適温維持。

Fotor_157398299598955.jpg

お湯加減がちょうどいい!ナイスな温度管理!


いつものレトロな脱衣場

Fotor_157398324011013.jpg

湯上がりに冷水、ミント茶

Fotor_157398339008340.jpg

 

風呂上がりに部屋呑み

Fotor_157398316303764.jpg

巻機の冷やに梅酒

Fotor_157398332209345.jpg

 

庭園風呂も源泉掛け流し

Fotor_157394382125465.jpg

ここも、今の若旦那が手を加えたんだけど、けっこうざらざらな浴槽なんだよね。それがまたいい。おっさんは背中かくから。

真ん中にちょこんと顔だしてる岩。

おっさんはここに座る。

 その奥のお湯の流れてくるところ、そこにも座る。

 

湯上がり処の、なぜかミラーボール全開!

Fotor_157394890838899.jpg

足マッサージ器コレクションのところ、衝立てができてたな。

テーブルの雑誌も、雰囲気で置いてるのだろうけど、センスいいのよ。

Fotor_157394902815630.jpg


こちらは絶景、龍神の湯

Fotor_157394399198153.jpg

景色抜群。

庭園と入れ替えだが、チェックイン当初に女子用なのはよいよね。

おっさんは部屋呑みして庭園風呂につかっとればよい。

 

続く、、


Fotor_157343562852789.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

水上温泉、レストラン山路と紅葉 [上州]

新潟の魚沼、大湯温泉の友家ホテル、

お袋が他界して四十九日を過ぎてようやく忌明け。延期していた友家ホテルへ。

10回目の往きのランチは
ペンション&レストラン山路。
Fotor_157387042009879.jpg
かれこれ20年近く通ってるかな。
釜飯がうまい、上州式のほうとうもうまい。
水上は紅葉残ってましたよ。
Fotor_157395599835929.jpg
山路前の橋から。
Fotor_157395597024620.jpg
水上温泉街へ流れる上流。
Fotor_157395594056775.jpg
ログハウスで釜飯出来上がりをゆっくり待つ。
Fotor_157396289573495.jpg
栗釜飯
Fotor_15738723366012.jpg
栗ごろごろ
Fotor_157387228614138.jpg
五目釜飯、栗やら舞茸やらアサリやら具だくさん
Fotor_15738723846340.jpg
リンゴくれた。
Fotor_15738724115683.jpg
烏賊が不漁続きでイカ墨釜飯ができないのよ~と女将さん嘆く。
いつも気になる夜のメニュー。
Fotor_157387057225975.jpg
息子さんがやってる。買付けは新潟行くらしい。
また来るよ。
Fotor_157395606247044.jpg
水上水紀行館脇。
Fotor_157395578456383.jpg
もみじも一本、いいのが残ってた。
Fotor_157395567912235.jpg
水紀行館はお土産買うにも野菜買うにも、川見てのんびりするにもいい場所だよ。
Fotor_157395571112140.jpg
Fotor_157395574331484.jpg
谷川橋
Fotor_157387031422162.jpg
晩秋ですな
Fotor_157387038113999.jpg
水上駅前
Fotor_157395587358321.jpg
駅長、営業してましたよ、楽しそうだけど、けっこう大変だろうな、汗かいて。
Fotor_15739558250850.jpg
これはどっかのSA。
Fotor_157395531166894.jpg
では、関越トンネル越えてくか、、
続く
DSC_6744.JPG

nice!(0)  コメント(0)